-    
- PS4 ProのHDDをSSDに交換した話- PS4 Proの内蔵HDDをSSDに交換すればゲームの起動やロード時間が早くなるということは知っていました。 しかしSSD自体が結構値段がするものなのでなかなか交換しようって気になれなかったんですね。 ... 
-    
- 2018年にトロコンしたゲーム。簡単なゲーム、難しいゲーム- 2018年は結構ゲームをプレイした! そんなゲームばっかりやっててもしょうがないんだけどね。。。 トロフィー取得率はこの記事を書いてる2019年2月時点のものです。 Burly Men At Sea ... 
-    
- PS4のHDD容量はいくらあれば足りるのか?- PlayStation 4のHDD容量は機種によって500GB(PS4), 1TB(PS4, PS4 Pro), 2TB(PS4 Pro)と3つある。 少ない容量の機種の方が当然価格は安い。 しかし容 ... 
-    
- 2018年にみんなが買ったソフトランキング ベスト5 - Nintendo Switch編- 2019/01/07 -ゲーム 
 Nintendo Switch- 2018年にこのブログを通して一番売れたゲームを紹介します。 2018年にみんなはどんなゲームを買ったのだろうか? 2018年発売ではないけれど、評価の高いゲームは今でも売れるんだなぁと実感します。 ... 
-    
- 2018年にみんなが買ったソフトランキング ベスト5 - PS4編- 2018年にこのブログを通して一番売れたゲームを紹介します。 2018年にみんなはどんなゲームを買ったのだろうか? 2018年発売ではないけれど、評価の高いゲームは今でも売れるんだなぁと実感します。 ... 
-    
- Nintendo Switchのダウンロード版ソフトはAmazonで買ったほうがお得という話- 2018/12/24 -ゲーム 
 Amazon, Nintendo Switch- Nintendo Switchのダウンロード版のソフトは任天堂のホームページ(マイニンテンドーストア)から購入できます。 しかし、アマゾンでもダウンロード版の購入ができる。 そしてアマゾンから購入する ... 
-    
- イースVIII -Lacrimosa of DANA- PS4でプラチナトロフィー取得- プラチナトロフィー取得まで80時間ほどプレイしました。 マップを埋めるトロフィー、スキルを使うトロフィーが作業感ありましたが、全体的にストレスはそんなに感じなかったです。 イースシリーズは久しぶりでし ... 
-    
- ドラゴンクエスト11でトロコン。闇のころもを払わずに倒しました。- 2018/05/23 -ゲーム 
 PS4, ドラゴンクエスト11- 発売されてから結構たちますがドラクエ11をクリアしました。 プラチナトロフィーを取るまでにかかった時間は約85時間。 レビューサイトに書かれている通り、時間はかかりますし、作業もありますが、楽しめなが ... 
-    
- Newニンテンドー3DS LL、2DS LLはどこで買うのがお得? 最安値価格とポイントを調べてみた- すでに任天堂のゲーム機と言えばスイッチ全盛という感じですが、3DS,2DSもまだまだ結構売れているんです。 スイッチに比べて価格は安く、本体は小さくて持ちやすい。 3DS, 2DS向けのソフトもまだま ... 
-    
- 今更PS4を買うのは遅いのか?PS4の買い時はいつ?という疑問- このブログにはPS4を今買うべきかどうか迷っていると思われる方が結構訪れます。 結論から言えば今すでに旧型のPS4もしくはPS4 Proを持っている人は新型を待てばいいと思います。 しかし現在PS4を ... 
 
  
  
  
  
  
  
 