-    
- Magic 2013 iPad版の特典、非売品ブースターパックをもらいました- iPad版のMagic the Gathering(以下MTG)である"マジック2013"を購入するとプロモーション用の非売品ブースターパックがもらえるキャンペーンが開催されています。引換券を印刷して ... 
-    
- Minolta プログラムフラッシュ 3500xiを買いました- ミノルタのフラッシュ発見 ハードオフにて3500xiがジャンク品として1050円で売られていました。店側で光ることは確認済みのもので、iPhoneで評判を調べてから買いました。ソニーのαでも光らせるこ ... 
-    
- TENPA x1.22 マグニファイングアイピースをα700につけた- - TENPAのマグニファイングアイピースを購入 - 小さいファインダーを見やすく拡大するためのツールとしてマグニファイングアイピースが各種ありますが、ネット上で評 ... 
-    
- OmniOutlinerでリーフの数をカウントする- 2010/12/29 -未分類 
 - 自分が書くWebサイト上の記事についてOmniOutlinerで色々とアイデアを並べていたところ、その項目数がいくつあるのか気になった。標準ではその項目を数える機能はないが、AppleScriptでは ... 
-    
- DR-2510CをMacで使ってスキャン- Macで書類、裁断した本をスキャンするADFスキャナといえばPFUのScanSnapが有名です。またWindows使いでもScanSnapの方がユーザが多いのではないかと思うほどです。しかし私はCan ... 
-    
- AppleScriptでPodcastを指定時刻に更新してiPod,iPhoneに同期させる- 2010/11/14 -AppleScript, iPhone, iPod, 未分類 
 - 以前までPodcastのCNN Newsを手動で更新して、同期ボタンを押してiPodに同期させていたが、毎日これを行うのは面倒で時間も食う。家を出る前に自動的にPodcastが更新され、後はiPodを ... 
-    
- iPhone4 購入 気になる電波は- ずっとauユーザであったが、この前iPhone4を購入した。 ソフトバンクの電波問題や、iPadがあるにもかかわらずiPhoneを買うとなると月々の通信料が多くなるので買うのを躊躇していた。 ただiP ... 
-    
- OmniFocus 完了したアクションのリストで生産性を確認する- 日々、いくつものタスクを完了させてはいるものの、ふと振り返り自分がどの程度の数のアクションをこなせているのか気になったりするものである。そこで過去に完了させたアクションの数を確認し、生産性を確かめてみ ...